IT講習会(入学おめでとうございます)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
こんにちは、電気電子工学科の天野です。
先日、新入生向けに電気電子工学科 IT講習会を開催しました。
本学ではノートPC必携としています。そのノートPCを本学を通じて学生が契約しているライセンスを適用するといった設定をしつつ、履修登録を行いました(履修登録とは?といった説明の方が長かったかもしれませんね)。
新たな1年生を迎え、2025年度がスタートしたという大きな節目を感じます。学科として100名程度と比較的小さな集団を形成していますので、お互いに顔もわからないということは1年も経てばほとんどなくなると思います。私も大学生の時ちょうど同じような学科規模でした。これぐらいだと見通しがよいという点は大きなメリットだと思います。
例年、未設定のノートPCを一度に多数、ネットワーク接続するのでトラブルも多かったのですが、今年は幾つかの対策の結果、驚くほどにトラブルが少なく円滑に進行できました。協力していただいた皆さんに感謝いたします。
新入生の皆さんは幾つかのガイダンスなどを経て、徐々に大学生活に慣れながら授業開始へと向かいます。よいスタートとなることを祈念します。なにかあればすぐに相談してください。