リスキリング講座報告会を開催
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
こんにちは、電気電子工学科の天野です。
先日、リスキリング講座報告会を開催しました。ご参加いただいた皆様に御礼申し上げます。
工学部では昨年度からリスキリング講座を開講しています。この報告会では2024年度後期に実施したその内容について報告し、参加した企業の皆様から様々な意見をお話しいただきました。
このリスキリング講座では主に多摩地域の企業の皆様に基礎部分を新たに学んでいただく機会を提供すると共に、その参加を活かした講義内での説明やイベントを開催することで、在校生にとっても有益な学びの相乗効果を得ることを目指しています。他にもコーオプ実習との親和性も高いので、何か新しい学びの向上を見出せるのではないかと考えています。
「学生、教員の活動」カテゴリの記事
- チェコで開催された国際学会に参加-世界遺産プラハ(2019.03.13)
- チェコで開催された国際学会に参加-準備と発表(2019.03.11)
- 産学共同研究の新規開始(2019.03.07)
- 沖縄での研究実施報告(2019.02.28)
- 学部3年生の技術研究発表会での発表(2019.01.10)