« 6/16 オープンキャンパスでショート講義(学部特色入試題目説明を含む)を担当します | トップページ | ベトナム・ホーチミン市工業大学に訪問 »

学部特色入試向け模擬授業(ショート講義)を実施しました

| 投稿者: tut_staff

こんにちは、電気電子工学科の天野です。

本日(6/16)のオープンキャンパスでショート講義(学部特色入試向け模擬授業)を実施しました。

2024061601

初の試みで広報を十分にできていなかったところもありましたが、多くの皆様にご参加いただきました。ありがとうございます。

学部特色入試としての位置づけとしてはこの講義内容から自由に発想していただいた内容を発表していただくことになります。こんなことができたんですよ、という話だったので、それができるなら……といったことなど、いろいろとお考えいただければと思います。

今回は天野が担当したので「社会インフラ向けIoT」といった内容でした。次回7月のオープンキャンパスでは新海先生からワイヤレス給電に関する模擬授業を実施する予定です。

 

« 6/16 オープンキャンパスでショート講義(学部特色入試題目説明を含む)を担当します | トップページ | ベトナム・ホーチミン市工業大学に訪問 »

オープンキャンパス」カテゴリの記事