« 7月23日(日)のオープンキャンパスに向けて(黒川研究室) | トップページ | Best paper award受賞の研究内容が論文掲載されました »

オープンキャンパスでのネットワークコラボレーション研究室公開

| 投稿者: tut_staff

こんにちは。電気電子工学科の坪川です。

6/18のオープンキャンパスで坪川研究室公開をしました。多くの高校生の皆さんに見学に来てもらい、研究室の4年生からの説明を熱心に聞いてもらいました。高校生に分かりやすく説明することで、4年生自身とても励みになったようです。下記の写真は、光学センサから得られる心拍情報を利用して、ストレス検出をデモンストレーションしている様子です。心拍波形の特徴からストレスのかかり具合を推定しています。研究室では、人が感動する場面での感情変化を心拍波形から捉えられないかも研究しています。感動する場面で自動的にシャッターを切ったり、感情変化を知ることで認知症の予防にも役立てると考えています。これ以外にも複数の研究デモを行っています。多くの高校生が研究室の4年生と交流しに来てくれることを楽しみにしています。

1_20230711112701 

« 7月23日(日)のオープンキャンパスに向けて(黒川研究室) | トップページ | Best paper award受賞の研究内容が論文掲載されました »

オープンキャンパス」カテゴリの記事