« 工学部で公開授業を実施します。高校生が学べる電気電子工学科系の7つの科目とは? | トップページ | 新年度が始まりました »

工場見学へ行ってきました

| 投稿者: tut_staff

こんにちは、電気電子工学科の天野です。

先月末にヨシモトポール株式会社 群馬工場を学生2名と一緒に見学させていただきました。

20230406blog01

写真に映っている照明柱に見覚えのある方もいらっしゃるかも知れません。東京駅前の広場にある照明柱と同じものです。ヨシモトポール社様はスチールポール(鋼管柱)を中心としたメーカーです。他にも著名な施設の照明柱などを手がけています。

私の担当するセンシング技術活用研究室での研究に着目していただき、昨年からいろいろと情報交換を進めている中で、今回の見学をさせていただくことになりました。こういった機会が徐々に得られるようになってきたことで、学生によりリアリティのある研究テーマ設定・理解を提供できることはたいへん教員冥利につきるところでもあります。機会をご提供いただいたヨシモトポール社様の関係者の皆様に改めて御礼申し上げます。

様々な製品・技術や製造工程を拝見することができ、その迫力とともに身近な製品の重要性を再認識しました。同行した2名の学生はなおさらこういった現場に接する機会は貴重なことだったので、様々な面で学びにつながったようです。今後の卒業研究の進行にもきっと大きな助けになるものと期待しています。

 

« 工学部で公開授業を実施します。高校生が学べる電気電子工学科系の7つの科目とは? | トップページ | 新年度が始まりました »

学生、教員の活動」カテゴリの記事