« 教職員活動紹介:学園教職員の集い | トップページ | 教職員活動紹介:教育DXの企画が第2弾アイディアコンテストで優秀賞に選ばれました »

卒業生活動紹介 : 同窓会理事会評議会

| 投稿者: tut_staff

こんにちは、電気電子工学科の天野です。

教職員活動の次に卒業生の活動も紹介してみます。

私は本学の4期生(大学院生としては一期生)でもあります。その縁?で同窓会理事として、主にITシステム管理と選挙実施を担当しています。

202302181s

年に2回の役員会を定例実施していて、写真は先日行ったハイブリッドでの理事会評議会の様子です。実は同窓会の理事・評議員には天野研の卒業生もいます。年に2回定期的に卒業生に会えるというのはなかなか希有なことかもしれません。

本学はまもなく40周年を迎えます。大学としてはまだ若く、同窓会も活動内容を試行錯誤しています。どんどん新しいメンバーを迎えて活性化できると嬉しいです。参加してみようという方はぜひご連絡ください。

追記:
卒業生の皆様、ぜひ住所変更&メールアドレス登録をお願いします。連絡手段の維持と通信コスト削減に御協力ください。

 

« 教職員活動紹介:学園教職員の集い | トップページ | 教職員活動紹介:教育DXの企画が第2弾アイディアコンテストで優秀賞に選ばれました »

学生、教員の活動」カテゴリの記事