東京工科大学 工学部 電気電子工学科 ブログ

東京工科大学 工学部 電気電子工学科 ブログ 東京工科大学

« センサーによるスポーツ支援 | トップページ | 電動台車 (No.7 オープンキャンパス準備で真っ青) »

1年生の工学基礎実験

2015年6月18日 (木) 授業など | 固定リンク 投稿者: tut_staff

こんにちは、電気電子工学科の黒川です。

今日は工学基礎実験の風景をお送りします。

1
年生の工学基礎実験では、マイコンを使って回路を動かすグループと、物理、電気の基本的な実験を行うグループとに分かれて実験を行います。このグループは前期と後期で入れ替わり、1年かけて両方の実験を行います。

今日は電気回路の実験におじゃまして写真を撮らせてもらいました。

1年生はまだまだ基礎的な実験が多いのですが、学年が上がるに実験のバリエーションも増えて行きます。まずは土台をしっかりということで基礎実験頑張りましょう。
Photo_2

« センサーによるスポーツ支援 | トップページ | 電動台車 (No.7 オープンキャンパス準備で真っ青) »

「授業など」カテゴリの記事

  • 卒論提出!(2018.01.22)
  • 研究室の先輩から後輩へ(2017.12.22)
  • 3年生のコーオプ実習が終わりました(2017.09.14)
  • 一年生の授業風景~フレッシャーズゼミ編~(2017.07.03)
  • パワーエレクトロニクスの著書が出版されました(2017.07.01)
2018年4月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

  • つぶやき・気になること
  • オープンキャンパス
  • コーオプ教育
  • 学内の出来事
  • 学生、教員の活動
  • 授業など
  • 研究

最近の記事

  • 早期一貫プログラムの3年生の学会発表(発表編)
  • 早期一貫プログラムの3年生の学会発表(申し込み編)
  • 企業見学と卒業生の活躍する姿
  • 東日本大震災
  • 学内合同企業セミナーと卒業生の消息
  • AI論文コンテストでの奨励賞の獲得
  • 沖縄・名護での計測実験
  • 卒論提出!
  • AI論文コンテストの最終プレゼンテーションへ
  • 研究室の先輩から後輩へ
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.