« 電動台車(No.6 Before and After) | トップページ | 卒業式 »

インターンシップ

| 投稿者: tut_staff

こんにちは。電気電子工学科着任予定の坪川です。

Internship

今日は、3年生の就職活動を紹介します。
皆さん、2016年に卒業する学生の就職活動が変わったことをご存知ですか?新聞やTVでも大きく報道されたので知っている人も多いかと思います。具体的には、企業の説明会は3年生の3月から、選考開始は8月からとなりました。どちらも、昨年より4ヶ月後ろ倒しです。今は就職活動が本格的に始まった時期になります。

2月までの間は、多くの企業はインターンシップを実施していました。写真は、研究室の現3年生が実際の企業でインターンシップに参加している様子です。
(企業様、写真の提供有難うございました。)

インターンシップは、様々な形式があるようですが、ある一つのテーマをメンバーで話し合い、問題解決方法や独創的なアイディアをまとめたり、プレゼンテーションを行うところが多いようです。皆さんも、早いうちから問題を発掘する、他人の意見をまとめる、自分の考えを伝える、といった練習をしておくことをお勧めします。

« 電動台車(No.6 Before and After) | トップページ | 卒業式 »

学生、教員の活動」カテゴリの記事