電気電子工学科のブログがスタートします。
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
こんにちは、電気電子工学科の黒川です。
新しい工学部は来年度からスタートですので、まだ、学生はいませんが、多くの教員がすでに着任していますので、このブログでは先生方の活動や大学のイベントを中心に記事を載せていこうと思います。
さて、今週は一緒に研究をやっているコンピュータサイエンス学部(CS学部)の研究室の学生が学会で発表するとのことで、調査も兼ねて一緒に福岡まで行ってきました。発表は携帯アプリの開発なのでCS学部っぽいテーマですね。
学会に参加すると昼間もいろんな研究の話が聞けて有意義なのですが、夜もいろんな大学の先生や学生と美味しい食事を交えて楽しく有意義な時間を過ごすことになります。そんなわけで学会に行くと昼も夜も楽しめるのが良いところです。学会発表は学生さんが主役なので、工学部でも多くの学生さんが楽しい経験してくれることを楽しみにしています。
「学生、教員の活動」カテゴリの記事
- チェコで開催された国際学会に参加-世界遺産プラハ(2019.03.13)
- チェコで開催された国際学会に参加-準備と発表(2019.03.11)
- 産学共同研究の新規開始(2019.03.07)
- 沖縄での研究実施報告(2019.02.28)
- 学部3年生の技術研究発表会での発表(2019.01.10)